回答を以後の質問文に代入する(回答のパイピング)
前の設問の回答を以後の設問文に自動で代入できます。ページをまたいでも前回答を参照でき、正確に回答しやすくなります。||設問作成画面で代入したい位置にカーソルを置き、|①「回答の代入」にチェック|②代入元の質問を選択|③「設問のラベルを挿入」を押す|<img width="500px" alt="" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/4720ae5f-a615-4859-a8e8-9cd8dcb71b4f.png">||すると「{{Q●}}」というコードが挿入されます。これで準備完了です。|<img width="500px" alt="" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/5832233d-544a-4768-87ec-55a7bd631f22.png">||[代入可能な設問形式]|すべての設問||[設定元として選べる形式]|単一選択||■注意点|挿入されたコードを変更すると代入されなくなります。